招待状にも クリスマスカード 完成(消しゴムはんこ)
クリスマスを全面に押し出した紙面にはおもちゃが満載。
子供たちは目を輝かせてサンタに頼むものを選んだのでしょう。
さて、11月11日のご紹介したクリスマスカード図案のはんこが完成しました。

クリスマスということで、赤い画用紙に金インクで押しています。

上段は柊。
柊は葉と実だけでも表現されますが、今回は伸びやかな枝の形にしました。

中段は柴犬・トナカイ?・天使。
私のはんこなので柴犬はつきものです。
トナカイは、実はヘラジカをイメージしています。
深雪のなか沢山のおもちゃと巨躯のサンタを大きなソリに乗せて力強く引っ張っていくには、やはりヘラジカぐらいの大きさが必要なのではないかという気がします。
まだ、ヘラジカは雄々しいツノと立派な髭?があるので、はんこにしたときに映えるという利点も。
そしてクリスマスらしく天使を配しています。

下段は、ツリーと雪だるま。
ツリーはシンプルにまとめました。
今回は直線で構成されるモチーフがほぼ無いため、ツリーの三角がアクセントになっています。
雪だるまは・・・鼻あたりは「アナ雪」っぽい?
自分でも気づきませんでしたが、普段三角鼻にしないので、知らず知らずのうちに影響を受けていたのかもしれません。
アナ雪、観たことありませんが。
中断は物語性があるデザイン、上下段は装飾的なデザインのため、オーソドックスな構成になっています。
今年は実家の父母を招いてクリスマスに食事をするつもりなので、その招待状にこのカードを使うつもりです。